第24回 29会 2011.9.10〜9.11 郡上八幡 積翠園
昨年8月に渡辺薫くんが郡上八幡支店長に着任したこともあり、第24回29会は郡上八幡で開催しました。
1 美しい自然と水の街 郡上八幡
八幡町城山公園内にある「積翠園」に到着すると、すでに田っちゃん、亀ちゃん、山田ぢゃがいました。
ぞくぞくと集まってきたメンバー数名と郡上城を見学することにしましたが、わずか10分程度の上り坂に息が切れ、おまけに到着したらすでに閉館時間。先発で見学を終えたよしくん親子と郡上八幡城をバックに記念撮影。日本最古の木造再建城で、美しい山城です。
見下ろすと自然豊かな八幡町が一望、なかでも郵便局は大きく目立つ存在でした。
ホテルへ戻ると夜勤明けの安立が爆睡。それでも駆けつけるこのパワーこそ29会皆勤賞の底力?
2 宴会開始
今年の宴席はすべて公正なくじ引き。でも上座には薫くんと皆勤賞の安立、存在感のある?直ネェ。神様はいるんですかね?
美代子さんから薫くんへの無茶振りで乾杯し、宴会開始。
料理は「飛騨牛」と「鮎づくし」。刺身も初めて食べましたし、天ぷらは残り物を6匹食べたツワモノも(もちろん慎ちゃん。)。
3 締めは所歌
宴も酣(たけなわ)の中、突然、「バシッ」と響き渡る音。何事かと思いきや、亀ちゃんが座椅子にもたれかかったところ、椅子が耐えかねて悲鳴をあげたようでした(笑)。外見上、壊れてはいませんでしたが、山田ぢゃによると、中の繊維が壊れてる?とのこと。 ケガ続きだった亀ちゃんの膝が壊れたんじゃなくて良かったですね。
締めは「所歌斉唱」。陽光(ひかり)も燦たり・・・調子が出てきて、2番を歌おうとしましたが思い出せず。たぶん?皆さんもそうだったと思いますが、歳を重ねて記憶力にも限界がきてるんでしょうか。次回は歌詞カードを持ち込んで、フルコーラスを歌うゾ!
4 高齢の・・・いや恒例の花火大会
宴会終了後、ホテル駐車場で花火大会。しんみりと線香花火を眺め想い出に浸る・・・なんて状況である訳がなく、花火を振り回す、大声で騒ぐ、賑やかな花火大会でした。
5 二次会はスナックへ
「カラオケボックスは?」 「んなもん、ないって」。 「じゃあスナックは?」 「数軒はあるけど、こんな人数は入れんわ」。などのやり取りの後、薫くんが手配してくれたスナック「さくら」へタクシーで突撃!
この日の盛り上がりは何と言っても「採点 ギャルモード」。歌の採点によってAVギャルのモザイクが消えていくもの。誰かが歌い終わると、みんなの目はモニターに釘付け。
2枚目の証拠写真?は、カメラ目線の3人と、モニターの採点に釘付けの2人。
絶叫・・・慎ちゃんの絶叫を聞かないと29会に来た気がしません。パワーは今でも十分、60歳や70歳になってもこうして尾崎豊を歌うんでしょうか?
田っちゃんとよしくんの歌も定番というか、なくてはならないものになってます。今年は有花ちゃんのオンステージが見れなかったのが残念。
ジャンボタクシー・・・行きも帰りもジャンボタクシーを使いました。写真を見るとジャンボタクシーに直ネェ1人が乗ってるみたいですが、ちゃんと10人乗りました。
6 番外編
今回の29会には、永井部長、栗本主席教官、山本教官、柴田教官に御出席いただきました。永井部長は長良川鉄道に乗りたいと電車で、残る3名は私(成瀬)がご自宅まで迎えにあがりました。
帰りには「時を超越した空間 大滝鍾乳洞」に寄りました。随分昔に行ったことがあるのですが、入り口までの栗の木でできたケーブルカーはまったく記憶にありませんでしたし、鍾乳洞のコースももっと楽なはずだと思っていましたが、急な階段も数多くある700m、まるで死の行軍? 無事に出口にたどり着いたときにホッとしました。
7 来年の29会は?
いつものように翌朝、解散前にみんなで集まり、29会総会を開きました。・・・が、私は総会前に教官を車に乗せて出発してしまいました。
総会後は、皆さん、八幡の街並みを食べ歩きしたとか聞いてます。
来年の29会は
@日にち:今年同様に9月初旬の土日
A場所:たぶん近場・・・静岡、三重での開催が少ないので、若大将の東遠江や伊勢・鳥羽方面はどうですか?